こんにちは!栄養部です!
皆さま、当院のTwitter、Instagramはご覧になられましたか?
まだご覧になられていない方は、ぜひチェックされてください。
栄養部からは主に給食の情報を発信しております(慣れない写真撮影に悪戦苦闘しながら頑張っています)。
先日のTwitter、Instagramで「実践で役立つ口腔ケアの技術」をテーマに院内研修を開催したことをお伝えしました。
当院では認知症専門医、看護師、歯科衛生士、作業療法士と共に管理栄養士も口腔ケアに携わり、多職種でのチーム医療で取り組んでいます。
当院の管理栄養士で、患者様の誤嚥性肺炎や口腔トラブルの予防、口腔衛生の向上や経口摂取維持のため「長崎嚥下リハビリテーション研究会」が開催する研修会を受講し、更に「摂食・嚥下コーディネーター」資格試験に合格して認定を受けた者が2名おります。
この資格は5年ごとに更新審査があるのですが、更新要件として学会や研修会、研究会での発表や参加、レポート作成があります。
今年度の「長崎嚥下リハビリテーション研究会」が開催するWeb研修会は全9回。木曜日19:30~の開催となっています。10月21日の研修会は、言語聴覚士の先生による「嚥下障害患者のリハビリテーション」でした。
平日のこの時間、ワーキングママが受講するには辛い設定ですが… 急いで家事を済ませて受講したり、間に合わずキッチンで洗い物をしながら受講したり、子供の習い事のお迎え待ち時間に受講したりと時間を作って自己研鑽に努めています。(余談ですが、2人とも受験生の子供を持つ母です。「勉強しなさ――――い!!」と子供たちに言いながら、己にも言い聞かせております…)