恒例行事 鬼火焚き・ぜんざい会

今日は1月7日です!
1月7日と言えば・・・
そう!九州の伝統行事「鬼火だき」です
あきやま病院でも毎年の恒例行事となっております
201601071.jpg
病院スタッフが作ったやぐらです
201601072.jpg
院長先生からのお話しのあと
201601073.jpg
一年間の無病息災を祈願して点火です
201601074.jpg
201601075.jpg
パン!パン!パン!と激しい音と火柱を立てて燃えていました
今年は暖冬と言われていますが・・・今日は冬らしい気温だったので
鬼火だきをみながら、ぜんざいをいただき、冷えきった身体を温めました(*^。^*)
今年も1年、みなさんが健康ですごせますように!
あきやま病院のホームページはこちら

関連記事

  1. 明日は・・・

  2. 西1病棟

  3. 日向ぼっこ(*^_^*)

  4. 喫茶店オープンまであと4日

  5. 西1バスハイク

  6. 今年から初お目見えの

最近の記事

おすすめ記事

  1. 穐山弘明監督