研修会について
テキストを用いた実践やロールプレイなどを行ない、節酒指導について学ぶことで、生活習慣病対策等の健康管理、依存症予防、特定健診、特定保健指導、飲酒運転対策等に携わる方々が現場で多量飲酒者に対する減酒指導に使用できるようになることを目的とた依存症の予防としての健康障害対策としての研修です。
テーマ | 講師 |
ドリンク、AUDITについて | 医師 福田貴博 |
アルコールと健康患者様説明用テキストについて・実践ワーク | 管理栄養士 渡邉康子 |
節酒指導のコツ あきやま病院での取り組み紹介 | 作業療法士 前田大輝 |
日時
令和5年9月15日(金)14時~16時30分
開催方法
オンライン形式 Cisco Webex Meetings
対象者
長崎県の医療、職域、地域などで特定健診や特定保健指導に関わる専門職、節酒指導の実践を希望する保健師、看護師、作業療法士、管理栄養士、薬剤師、ソーシャルワーカー、医師等のアルコール健康障害対策に関わる専門職種
アンケート結果
研修に関するご意見・ご感想39 件の回答
ありがとうございました
ドリンクをしっかり理解することができた。信号で表すことで、わかりやすい指導につながると思いました。
1つの端末から数名参加していたので、ワークの役割を得られない方がいたのが少々残念でした。
ドリンクの考え方を初めて知ったので今後の保健指導で使っていけたらと思いました。「ドリンク」はマスターすればとても使いやすいツールだと思いました。さっそく明日から使っていきます。ありがとうございました。
お忙しい中研修の機会をいただきまして、ありがとうございました。
事業で様々な依存症の方とお会いする機会がありますので、個人への指導から開始できたらと思います。
飲酒については、業務の中でも悩むことが多いので、とても参考になりました。
資料も説明もわかりやすかったです。
保健指導で話せる内容が多くあり、学びがたくさんありました。
ドリンクのカウントの仕方が分かりやすかったです。
わかりやすく教えていただき参考になりました。
グループワークで実践できたことが良かった
貴重な研修をありがとうございました。個人に部署の特性上、個人に行うことは難しそうですが、健康教育の中で活用させていただければと思います。
身近に多くの対象者がいるためやってみようと思いました。
とても参考になりました。私たちはもうすでに依存的になった高齢者に出会いますが受診につなぐのも難しいケースがほとんどです。対象が若いうちから行政と病院が協力して早期介入していくと効果的なのではないかと思いました。
寝酒の方への声かけの仕方が参考になりました。
無料で講義が受けられる上に患者さん用テキストまでダウンロードできるのはありがたいです。同じ研修でも良いので定期的に開催してほしいです。
ドリンクの考え方も分かりやすく、今日知り得た知識をまわりに波及させていきたいと思った。
節酒指導はしたことがなかったのですが、先日初めて相談対応しました。タイムリーな内容だったので、自分の指導を振り返りながら講義を聞くことができ、大変勉強になりました。
今後の指導に活かしていきたいとおもいます。
ドリンクを使った指導は何件が実施したことがありましたが、アルコールの分解時間はとても勉強になりました。
実際の指導に活かせる内容でとてもわかりやすかったです。
どのご講話もとてもわかり易く実践的で、本当にすぐに役立つ内容でした。今まで、アルコールの支援は、長期戦かつ忍耐戦、何度かは必ず失敗するもの、と思って何となく孤軍奮闘しながら対応しておりました。 スーパーバイズしてくださるあきやま病院さんもおられる!!というのも強く感じました。ありがとうございます。今後とも、ご指導宜しくお願い致します。本日は、有難うございました。
男性に関しては特に数値を出して現実的に考えてもらうことは大事だと思った。10分は短い時間だが、多くのことを一度に言うと頭にも入らないので、1回の保健指導と考えず、数回に分けて、伝えたいことを要点絞って話すことが大事だと思った。目標設定については、達成できそうな目標を本人と一緒に決めるなどして、モチベーションを保っていくことが大事だと思った。
ドリンクついて知ることができた。
一般の方へドリンクの概念をお伝えしていけるよう、先生のアドバイスにあるようにまずは、身近な人を相手に練習し、次回の保健指導の機会までにスムーズに話せるようにしておきたいと思いました。
とても分かりやすく、丁寧にご講話いただきありがとうございました。まだ、節酒指導は経験がないのですが、恐らく自分が担当した方の中にも2次予防としての節酒指導が必要な方がいらっしゃったのではないかと反省しました。これから関わっていく方々には、今日の講義で学んだアンテナを、細やかにしっかりと立てて関わっていきたいと思います。とても分かりやすく、即実践で活用できる資料も多数提供いただき、感謝いたします。活用させていただきます。また何かありましたら、相談させていただきたいです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ドリンクを活用して今後の節酒指導に活かしたい。
わかりやすいお話と資料をありがとうございました。
保健指導の経験が浅く、節酒支援をどのようにしたらよいのか苦手意識がありましたが、今日の研修ではわかりやすい内容で早速実践に活かしていきたいと思いました。
患者説明用のテキストの使い方をもう少し詳しく聞きたかったです。
対象者にドリンク換算で伝える方法が有益だということがわかった。限られた時間の中で支援をするために、信号機の例えはとてもわかりやすいと感じた。
飲酒と生活習慣病重症化の関連が聞けてとても勉強になりました。
保健所は、依存症支援が大きいですが、普及啓発の際は、節酒について提供していくことができると良いと思った。
ワークのやり方がわかりにくく戸惑ったで、もう少し説明をしていただきたかった。
特定保健指導としてアルコール指導はなかなか積極的には介入できていなかったため、今後活用させていただきたいと思います。
もっとドリンクの知識が住民の方に浸透するよう指導にあたりたいとおもいました。
今までアルコール指導が苦手で逃げていた分野だが、わかりやすく、理解できたので、今後やってみようと思う
特定保健指導等を行うに当たり、飲酒やタバコの問題は避けることができないです。ですが、対象者の反発も大きく、ついこちらがトーンダウンしがちです。今日の研修も参考にして、取り組んで見ようと改めて思いました。ありがとうございます。
ご意見・ご感想をご記入ください(こうした方が良い、これが良かった) 39 件の回答
どの講義も大変勉強になりました。
自分自身の飲酒に関しても考える機会となりました。今後の指導に役立てていきたいと思います。
短い時間での研修だったので参加しやすかったです。ありがとうございました。
これまで節酒に関する研修を受けたことがなかったため、大変勉強になりました。保健指導へ生かしやすい情報も多かったので、今後の活動に生かせると思います。
節酒指導でモヤモヤしていたところが解決しそうです。資料も素晴らしいです。ありがとうございます。
お忙しい中資料の準備等ありがとうございました。
依存症の家族診察はアルコール依存症に関わらず様々な依存症の方でも大丈夫ですか?調査に協力可能な団体様がいらっしゃいましたら、ご紹介させていただきたいと思います。
アルコール量をドリンクで表すことや信号に例えるとわかりやすいと思いました。 指導でぜひ取り組みたいと思います。
いつも優しい講義をありがとうございます。
アルコール治療を専門としていない医療機関でも可能な支援方法を知りたいです。
とてもわかりやすかったです。ありがとうございました。
焼酎のドリンクを出すことが難しいと感じた。水割りで何杯飲んだと聞いても、どれくらいで1合になるのか分からなかった。
今後の業務に活用させていただきます。ありがとうございました。
資料を事前にいただいていたこともあり、わかりやすい説明でした。
資料参考にしていきたいと思います
テキストを活用したいです。
すぐに保健指導に活かせる内容でわかりやすく楽しかったです。保健指導を他スタッフにも伝えていきたいと思います。アルコール調査の方は職場と相談してみます。
1回目のグループワークでは、相手の方がいらっしゃらなかったのですが、2回目は別の方とセッティングしていただきありがとうございました。 今回の研修を、担当業務に活かしていきたいと思います。
ありがとうございました。
また機会がありましたら是非参加させてください。
すぐに使える資料もあり大変有意義でした。
ワークの設定時間が短く、自分自身がワークの段取りをきちんと認識していなかったので最初のワークは、パートナーにご迷惑をおかけしてしまいました。
また参加したいと思いました。アルコール依存症の方への関わり方について学びたい。
ドリンクということを他の保健師にも共有して正しい保健指導ができるようになりたい
紹介していただいた資料が、大変わかりやすかったです。今後の飲酒指導で活用させていただきたいと思います。ありがとうございました。
研修内容はとても良かったです。ありがとうございました。
有意義な講義だった。
ありがとうございました。飲酒量が気になる身近な人に話をしようと思います。
保健指導用の資料をたくさん提供して頂き、早速活用させて頂こうと思います。ありがとうございます。 また、ケースへの支援方法等で悩んだ際等、相談させて頂けたらと思います。 ありがとうございました。
患者説明のテキストの使い方について、実際、どのように使ってされているのか、もう少し、お話を聞きたかったです。 ドリンクの計算を使って、お話してみたいと思いました。
講師それぞれの端的な表現や伝え方が、わかりやすいと感じ、このような支援を心掛けようと思いました。対象者の見極めもしながら、関わり方を考えていきたいです。ありがとうございました。
素晴らしい研修を受けさせていただきありがとうございました。
勉強になりました。
実際に使えそうな、わかりやすい研修でした。ありがとうございました。
病院全体で取り組まれており、多職種連携が取れているところが素晴らしいと思いました。
講演するみなさんが統一したイラストを使用しながら説明されるので理解しやすかったです。
ドリンクでの数え方についてよく理解できました。アルコールはご飯の位置づけではなく、ケーキくらいの位置づけであるという考え方は分かりやすいなと思いました。AUDIT にもチャレンジしてみたいです。
福田先生の話だけでなく、管理栄養士さん、作業療法士さんのお話もとても聞きやすかったです。チームで取り組まれているのだと思いました。