依存症・家族向け講演会「1人で抱え込まないで」
研修について
長崎県複数圏域を対象とした依存症ネットワーク構築推進事業と県央保健所依存症対策地域関係者検討会の共催として、依存症問題を抱える家族向けの研修会を開催。
第1部にアルコール依存症当事者である本山敏宏氏から、回復を通してどのように家族と向き合えるようになったのか等の体験談「『1人で抱え込まないで』~自己の体験談を通して~」をお話頂きました。
第2部では、パネリストとして専門医療機関(あきやま病院:山﨑節子氏)、行政機関(県央保健所:阿野夏海氏)及び地域定着支援センター(地域定着支援センター:大坪幸太郎氏)、当事者家族の方(長与断酒会家族:森永ゆみ氏)をお招きして、それぞれの視点から依存症・家族についてお話頂き、家族が1人で抱え込まないためにはどのような関わりが必要なのか等の意見交換の場としてシンポジウム「~各機関の視点から依存症・家族を考える~」を開催致しました。
日時・場所
令和5年6月17日(土) 13時00分~16時00分
ホテルグランドパレス諫早 瑞雲の間 (長崎県諫早市宇都町3-35)
開催方法
ハイブリッド方式(現地参加、あるいはCisco Webex MeetingsでのWeb参加)
対象者
依存症当事者及び家族、依存症支援に携わる支援者、医療・保健・福祉従事者、地域包括支援センター、その他関係機関の職員
主催・共催
主催:長崎県複数圏域を対象とした依存症ネットワーク構築推進事業
共催:県央保健所依存症対策地域関係者検討会
アンケート結果(第1部 当事者の体験檀について 23 件の回答)
〇具体的な話が聞けて良かった。
〇当事者の方のリアルなご講話をお聞きすることができ、大変参考になりました。
〇勉強になりましました。
〇実際の体験談など聞けたので、今後の服薬指導などに活かしたい。
〇当事者や、ご家族の声をきかせていただきとても貴重な経験ができました。
〇感動しました。
〇大変参考になりました。
〇当事者の意見が聞ける貴重な機会をありがとうございました。
〇とても胸を打たれた体験談でした。ありがとうございました。
〇体験談の力を感じました。
〇明日死ぬごとく生きよという言葉が心に残りました。
〇涙が出ました。当事者の言葉の偉大さをひしひしと感じました。
〇貴重なお話をありがとうございました。大変、心に響きました。当事者のお気持ち、つらさに寄り添った支援に繋げたいと思います。
〇良かった。
〇初めて参加させていただき、貴重なお話をお聞かせいただき、大変勉強になりました。
〇普段は悩まれている最中の相談者からお話を聞くので、回復された方が過去を振り返って話される内容というのはとても貴重で、支援の中での励みにもなります。
〇いろいろな体験談を聞けてとても勉強になりました。ありがとうございます。
〇分かりやすかったです。
〇実際の話を聞けて良かったです。誰でも依存症になる可能性があることを実感できた。
〇当事者自身が抱えている、身近な方へかけた迷惑について、消えることはない なんとも言えない気持ちを、飾らない言葉で教えて頂き、少しですが依存症について 知る事が出来たし、依存症の方がいた時に 行動だけに目を向ける事はやめようと思いました。
色々な体験を重ねて、今、依存症の方に 寄り添ってお仕事をされている事が希望です。 当事者家族の話も、胸にささるものでした。たくさん悩まれ、泣いて、勉強して 教えて頂く事ばかりでした。
お子さん達もつらい思いをしたと思いますが、ご夫婦で大変な事を乗り越えられた事はすごい事です。
〇何回も自殺企図を繰り返されたのに、入院中の看護師の「仕事だから」という一言で回復の道に進まれたところを、もう少し詳しくお訊きすれば良かったと思います。今、私が支援中の方は希死念慮が強くなり2回目の入院になりました。回復を信じて、家族の方と一緒に支援していきたいと思います。
〇アディクションでは当事者の体験が全て。
アンケート結果(第2部 シンポジウム 23 件の回答)
〇家族の話が印象的だった。定着支援について知ることができよかった。
〇それぞれのお立場からの役割等を理解することができました。
〇家族の方のご意見も伺い支える側の立場も少し理解できた。
〇専門職向けの研修にも参加したいと思いました。
〇初めて知ることばかりでした。
〇大変参考になりました。
〇各機関の取り組みが良く分かりました。
〇普及啓発、ネットワーク構築の必要性を改めて感じました。
〇それぞれの機関での依存性の取り組み内容がよくわかりました。
〇イネイブリングを通して綱引きをしている状況だったと語られたことやそのことを一度は悲観しながらもプラスに捉えることができるようになられた経過がとても素晴らしいと感じました。社会資源を色々と知れて良かったです。
当事者家族の話しはやはり心にグッときました。特に家族支援について、理解を深めることが出来ました。ありがとうございます。
〇良かった。
〇貴重なお話をありがとうございました。
〇定着支援センターさんの具体的な取り組みについて初めてお聞きでき、依存症関連の相談者も多いとの情報があり、今後連携できたらと感じました。また家族のお話も非常に貴重で、また伺いたいと感じました。
〇情報を色々知ることができて、今後の仕事に生かせそうです。
〇初めて聞く言葉もあり勉強になりました。
〇地域生活定着センターの支援を聞くことができ良かった。精神障害のある方が最も多いということ、知的障害がある方は再犯率が高いことなど知ることができた。
〇どのような機能があり対応をされているのか、わかりやすかったです。
〇依存症の方や家族に寄り添うプログラムや 機関がある事を知り、繋がる事が出来るかで、本人や家族が救われる割合は増えると思います。お話をして下さった方、 それぞれ、依存症の方、ご家族の回復を あたたかくサポートしてくれると 心強く思いました。
本当に困っている方が、「もっと気軽に 行ってみよう。」と思える環境作りが これからの課題である事を知りました。
〇それぞれの方の発表はトータルで依存症の支援の理解が深まりました。
〇医療や社会一般論を超えたところにあるアディクション問題。
ご意見・ご感想をご記入ください(こうした方が良い、これが良かったなど)23 件の回答
〇参加させてもらいありがとうございました。
〇また機会がありましたら参加させていただきたいと思います。貴重なご講演に参加させていただき、ありがとうございました。
〇ありがとうございました。勉強になりました。
〇特になし。
〇アディクション フォーラムの開催を望みます。
〇このような会を定期的におこなっていただきたい。
〇本山さんの話をもう一度聞きたい。
〇当事者の方の体験が聞ける機会を増やして欲しいと思います。
〇長崎でのアディクションフォーラムに向け、行政としてできることを考えていきたいです。ありがとうございました。
〇次回の一般への啓発を強化した取り組みを期待しております。
〇ありがとうございました。当事者の方だけでなくいろんなお立場の方からのお話がきけてよかったです。
〇とても良い研修でした。私が関わる地域は交通弱者が多く、経済的にも困窮しており家族会や自助グループへの参加が困難な方が多いです。そういった方への支援方法についてアドバイスをいただきたいです。
〇依存症の方への支援のため、理解を深める機会となりました。ありがとうございました。
〇今日は当事者の話しが聞かれ本当良かったです会場でも話しがありましたが多くの方々にひろげていけたらと思いました。
〇アディクションフォーラムを開いていただきたいです。
〇今後ともよろしくお願いします。
〇今後とも宜しくお願いします。
〇とても勉強になりました。当事者だけでなく家族の支援の重要性についても学ぶことができました。
〇当事者の話をもう少し聞きたい。
〇今日は急遽仕事が入り第一部に参加できませんでしたが、当事者の声もっと聞いてみたいと思いました。
〇長崎県でもアディクションフォーラムが 開催できる環境を整えていって欲しいと思いました。
〇住民の依存症の理解が必要と思います。以前比べ断酒会の会員は少ないと聞きます。色々な当事者団体と行政が協働でアディクションフォーラムが実現できると良いと思います。
〇福田先生がおっしゃった、長崎におけるアディクションフォーラム開催意向を厚く支持いたします。